ジオラマ工作
のなか鉄道 / アーク衣笠本線

鉄道模型工房のTOPへ


2012年1月  2012年2月  2012年3月  2012年4月  2012年5月 2012年7月〜10月
2012年11月 2012年12月 2013年1月 2013年2月 2013年3月 2013年4月
2013年5月 2013年6月 2013年7月 2013年8月 2013年9月 2013年10月
2013年11月 2013年12月 2014年1月 2014年2月
2014年3月
3月20日 4月14日 4月18日 4月25日 4月26日
5月10日 5月15日 5月16日 6月21日 7月18日
7月19日 8月11日
2014年9月〜


2014年3月1日 レイアウト全景
このページのTOPヘ

2014年3月20日 荷役の機械化が進む
ちょっと昔の製品ですが、TOMIXさんの3508 フォークリフト (2台セット)を手に入れました。
ちょっと手をかけた上で、黄色いフォークはレイアウトの湯之神工業所。オレンジのフォークは茶臼山鉄道の聖ヶ原機関区へ。
どちらも荷役の機械化で、取り扱うコンテナの量が飛躍的に増えるかもしれません。
このページのTOPヘ

2014年4月14日 懐かしい103系が運行中!
以前より入線していた103系のスカイブルーでしたが、同時期に活躍していたウグイス色の横浜線も走らせたくなりました。
京浜東北根岸線が10両編成だったのに対して当時の横浜線は7両編成。ちょっとだけ手をかけて入線です。
103系スカイブルーとの並走やすれ違いなどにメロメロです(笑)。
このページのTOPヘ

2014年4月18日 港湾地区の下地着色
レイアウト奥のモニター前に発泡スチロールを利用して新たな敷地を作成していましたが、ようやく下地色の着色をしました。
発泡スチロールの白がないだけで結構雰囲気が出るものです。
今後どのように地面作りをしていくかは、現在も思案中・・・。
このページのTOPヘ

2014年4月25日 デワ1が揃い踏み
新しく当店の商品に加わったアオシマさんの静岡鉄道のデワ1
以前に私がTT9スケールでスクラッチしたデワと試運転もかねて競演してもらいました。
私のデワ1はもう少し窓が大きければもっと良い感じになりそうです。反省。。。
このページのTOPヘ

2014年4月26日〜 観音様裏の地面作り
基本レイアウトの主な部分としては最後のフロンティア。地面の着色は済んでいましたが、いわゆる未着手部分でした。
この度、港湾地区への配線を契機に、本当に重い腰を上げて手を着ける事にしました。
お馴染みの地面作りから、線路に面したビル街の裏路地をイメージして町並みを作成しました。
このページのTOPヘ

2014年5月10日 駅裏高架下のお洒落
これまた未着手部分だった高架駅の裏側を整備。歩道とガードレールの整備などで雰囲気を出してみました。
ガードレールに加えて、観音様裏の地面作りでも利用した緑のフェンスも良い素材です。
本当は電柱や標識なども加えたいのですが、ここはお客様に触れ易い場所なので残念ながら省略の方向で。
このページのTOPヘ

2014年5月15日 視点カメラの増設
観音様裏の地面が終了し、そこに良いアングルが発見できたので港湾線への分岐付近にカメラを1台増設しました。
既設2台の視点に比べると若干見劣りしますが、それでも結構迫力のある映像を見ることが出来ますよ。
このページのTOPヘ

2014年5月16日 はやぶさ&こまち入線!
この日、レイアウトをご利用下さったお客様の新幹線を撮影させていただきました。
”はやぶさ”も”こまち”も単体でお持ちのお客様は多いのですが、併結しての走行は初めてでした。
でもこの編成を走らせるには、当店のレイアウトは残念ながら少々小さいような気がしました。駅からはみ出しちゃいますから(笑)。
それでも楽しんで頂けた様で何よりでした。またのご来店をお待ちしております。
このページのTOPヘ

2014年6月21日 横須賀らしい競演!
この日レイアウトをご利用くださったY君の新旧横須賀線の競演を撮影させていただきました。
いつも来てくれるY君も中学生。初めて来てくれた時には小学4年生でしたから、こちらも歳を取りますね。
ご来店ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。
このページのTOPヘ

2014年7月18日 珍客?来店!
この日、レイアウトをご利用下さったお客様の珍しい車両を撮影させていただきました。
HOナローのウエスタンリバー鉄道の機関車です。オークションなどではプレミア商品として高値で取引される逸品です。
目の保養に最高でしたが、さすがにHOナロー。架線柱にぶつかりながらの走行となってしまいました。
ご来店ありがとうございました。これに懲りずにまたのご来店を。
このページのTOPヘ

2014年7月19日 『RMモデルズ217号』2014年9月
『RMモデルズ229号』2014年9月号の特別付録”レンタルレイアウトガイド2014年版”にて当店のレンタルレイアウトが紹介されました。
本屋さんで見かけましたら、どうぞ手に取って見てください。付録の44頁に載っています。
このページのTOPヘ

2014年8月11日 外国型貨物列車来店!
レイアウトをご利用下さったお客様の外国型貨物列車を撮影させていただきました。
写真でも分かる様に、なんと二階建てのコンテナなのです。このパワフルさや発想は日本ではなかなかできませんね。
二階建てコンテナが架線柱にぶつからないか心配されていましたが、全く問題なく走行できました。
ご来店ありがとうございました。また貴重なコレクションを走らせに来てくださいませ。
このページのTOPヘ

現在のレイアウト状態(2014年8月31日)

現在の大まかな路線図
空母甲板の様な幅3000x奥行900(mm)のボード上に2つの複線+1線(計5線路)のレイアウトが目一杯広がっております。
大渡線・鉄橋・片渡りポイントの運用開始に伴い、対岸のショーケースの上へ周回するロングランが可能になりました。
今後も徐々にですが、市街の拡大と路線の伸延に努めたいと思っております。


まだまだ賑やかになっていく『のなか鉄道/アーク衣笠本線』をまた紹介させていただきますね。
さらなるレイアウトの進化を見る?



上のレイアウトがレンタルレイアウトとして活躍中

私のお店、アークウェブショップにてどうぞ

このページのTOPヘ


Copyright(C) 1998-2014 のなか通信 All Rights Reserved