鉄道模型工房
Railway Model Studio

最近の私の趣味をご披露いたします。
TOPページへ

 このページは”のなか通信”のカテゴリーのひとつです。
もしもリンクをされることがありましたら、TOPページ( https://nonaka.nnwork.net/ )へ宜しくお願い致します。
皆さんのお役に少しでも立てればと思い、恥ずかしながら駄作や記事を公開しておりますが、
記事の内容や写真などの著作権は”のなか通信”が保有しております。
無断転載・無断複製などの著作権侵害行為などはどうぞおやめください。
また、ご自分の大切な車両の工作はどうぞくれぐれも慎重に、かつ自己責任にてお取扱ください。

画像や下線部をクリックすると、各記事にリンクします。

ジオラマ&レイアウト工作  車両工作  訪問先紹介  我が家の機関車  道具について

のなか通信日誌  Nゲージ車両販売中  三浦半島・横須賀・衣笠でレンタルレイアウト



ジオラマ&レイアウト工作

のなか鉄道/アーク衣笠本線
レイアウト工作
 
2011年の年末から始まったこのレイアウト工作。丸4年の2015年12月に第一段階のゴールを迎えました

横須賀市主催ジオラマ教室(2016年2月20〜3月12日 全4回)
ジオラマ入門 〜衣笠十字路を作ってみよう〜
僭越ながら講師を務めました

↓↓↓ 地元・神奈川県横須賀市の情景を作り続けております(筆者作成のジオラマサイト) ↓↓↓
https://diorama.nnwork.net/

横須賀市の駅シリーズ/
JR田浦駅
横須賀市の駅シリーズ/
JR横須賀駅
横須賀市の駅シリーズ/
JR衣笠駅
↑京急駅のジオラマもこちらへどうぞ
2018年6月公開 2016年10月公開 2016年5月公開

横須賀市情景シリーズ/
横須賀架道橋
(田浦の大ガード)
横須賀市情景シリーズ/
JR久里浜変電所
と水門踏切
横須賀市情景シリーズ/
聖徳寺坂
横須賀市情景シリーズ/
金谷架道橋
横須賀市情景シリーズ/
衣笠十字路
2017年7月公開 2017年2月公開 2016年11月公開 2008年11月公開 2008年10月公開

神奈川県の情景/横浜
とある電停
神奈川県の情景/鎌倉
鎌倉高校前駅っぽく
2009年10月公開 2009年7月公開

廃物利用シリーズ/
手動方向幕
廃物利用シリーズ/
150t槌形クレーン
廃物利用シリーズ/
田舎の踏切
廃物利用シリーズ/
上路式
ターンテーブル
2014年11月公開 2013年11月公開 2011年7月公開 2011年4月公開

miniジオラマ/
銀河鉄道999
のなか鉄道/
聖ケ原機関区(仮)
のなか鉄道/
聖ケ原駅
2014年2月公開 2010年10月公開 2010年2月公開
このページのTOPへ



車両工作

工作ジャンル別 記事Index

ディティールアップ系 キット&プラモデル スクラッチビルド 電飾系工作 Bトレイン工作
電気機関車工作 ディーゼル機関車工作 蒸気機関車工作



2015年5月公開 Bトレインショーティーで昔の京急線
素材:京急230形(Bトレインショーティー)
京浜急行電鉄の歴史的名車である230形。およそ1年前に手に入れていたそのBトレでしたが、遅まきながら今頃になっての工作です。

2015年4月公開 鉄コレ205系鶴見線を動力化
素材:TOMYTEC 鉄道コレクションJR205系1100番代
町並みや運河を高架で跨ぎ、海沿いの工場地帯を擦り抜けるように走る鶴見線。そんな雰囲気を鉄コレで安直に再現しましょう。

2015年3月公開 Bトレインショーティーで長編成3
素材:209系京浜東北線(Bトレインショーティー)
大好きだった103系電車を駆逐した209系があまり好きではなかったのですが、今になって悔悛の情が沸いてきます。罪滅ぼしにBトレで再現しましょう。

2015年2月公開 鉄コレ京急230形を動力化
素材:TOMYTEC 鉄道コレクション京急230形
昨年末、事業者限定の鉄コレとして発売されましたが、今頃になって通販で手に入れることができました。ちと高いが、手に入れたからにはとことん遊ぶぞ〜!

2014年12月公開 Bトレインショーティーでみなとみらい線
素材:横浜高速鉄道Y500系(Bトレインショーティー)
青を基調としたカラーリングのY500系電車は、出会うと素直に「カッコいいなぁ」と思う電車のひとつです。いつものようにお手軽に工作しようとした私でしたが・・・

2014年10月公開 Bトレインショーティーで『けいきゅん』
素材:京浜急行2100形(Bトレインショーティー)
京急さんのマスコットキャラクター『けいきゅん』のNゲージ車両化にチャレンジしてみました。これを見て、可愛く思っていただければ大成功なのですが・・・。

2014年9月公開 Bトレインショーティーで長編成2
素材:E233系京浜東北線(Bトレインショーティー)
地元・横浜を南北に疾走するE233系1000番台は、中央線の0番台同様大好きな電車です。夏の暑さと忙しさで麻痺した私は、調子に乗ってまた10両編成を。。。

2014年6月公開 Bトレインショーティーで長編成
素材:E233系中央線(Bトレインショーティー)
E233系の中で一番のお気に入りはこの中央線。以前の工作で作ったH編成の付属4両に加え、基本の6両編成を作成して実車さながらの10両編成を。

2014年5月公開 懐かしい103系ウグイス
素材:KATO 103系ウグイス(高運転台)
沿線の風景もガラリと変わり、高性能なE233系が走っている横浜線ですが、私にとっての横浜線は、いつまで経ってもこの103系です。

2014年4月公開 ちょっと上なフォークリフトを目指して
素材:TOMIX フォークリフト2台入(3508)
色を吹いて、ほんの少し手を掛けただけ。工作としては些細なことですが、ツルシの状態よりもずっと見栄えがすると思います。

2014年2月公開 旧製品な交直流電機に手をかける
素材:KATO EF81(3010-1)
KATOさんで初めてフライホイール搭載動力した画期的な製品でしたが、発売から四半世紀を経て仕様的に見劣りするようになって来ました。

2013年10月公開 ちょっと上な保線区車両を目指して
素材:GREEN MAX 保線区車両と詰所
2セット作れるお得なキットですが、素組みだと車輪も回らないので、その点を工夫をして安価でちょっと上な保線区車両を目指してみました。

2013年5月公開 旧製品なC62を銀河鉄道999号に
素材:KATO C62(203)
レイアウト工作のお遊びでスキージャンプ台の様な線路を作っちゃいました。999号が宇宙へ旅立つ印象的なワンシーンをNゲージで再現したい!

2013年5月公開 難有ブルースカイトレインの再生
素材:CROSS POINT 京急新600形ブルースカイトレイン 基本4両編成セット
ちょっとだけ難のある”KEIKYU BLUE SKY TRAIN”。不動でしたが、ちょっと手を掛けてあげれば良く走ってくれそうな予感大です。

2013年4月公開 難有レールバスの再生
素材:レールバス有田鉄道ハイモ180(92199)
私の密かなコレクション、TOMIXさんのレールバス。今回はちょっと難があるレールバスを再生しようという試みです。

2013年3月公開 懐かしい103系スカイブルー
素材:TOMIX 103系スカイブルー(高運転台)
子供の頃はどこに出掛けるにも飽きるほど乗っていた水色の電車。ノスタルジーの海で溺れかけている工作です(笑)。

2013年2月公開 旧製品な電気機関車に手をかける
素材:TOMIX EF64-1001(2185)
TOMIXさんから新製品が出ておりますので、全く遅ればせながらの工作です。我が家の旧製品にも寿命延長工作を施したいと思っております。

2012年11月公開 C56小海線にささやかながら愛を注ぐ
素材:KATO C56(2020-1)
家計を圧迫してまで手に入れたKATOさんのC56は素晴らしい出来。相当躊躇していたのですが、野辺山の96号機をイメージしてちょっとだけ工作しました。

2012年10月公開 ジャンクな京浜急行・新600形の再生
素材:GREEN MAX 京浜急行新600形 基本セット
手のかけがいのあるジャンク品を手に入れました。流用パーツや自作パーツを駆使して再生を試みました。

2012年9月公開 Bトレインショーティーでコンテナ列車
素材:EF66&コキ100系(Bトレインショーティー)
暑さにすっかり負けてしまいました。お手軽工作でお茶を濁した感じですが、Bトレでも機関車好きの血は騒ぐようです。

2012年8月公開 D51なめくじのプラモデル作成
素材:アリイ 蒸気機関車D51ナメクジ(1/50)
北海道タイプのなめくじD51を作成します。一部の現場では嫌われたなめくじさんですが、私にとっては念願のデゴイチさんです。

2012年7月公開 古典レールバスのヘッドライト点灯
素材:TOMIX レールバス ハイモ180形
音こそうるさいのですが極小半径もよく走ってくれるハイモ180。古いモデルですが、ヘッドライトをLEDで点灯させる簡単な工作を行いました。

2012年6月公開 着色済み基本キットの作成
素材:GREEN MAX 京浜急行1500形 基本セット
久しぶりの車両工作は、リハビリがてらに塗装済みキットの作成です。プラモデル感覚で、凄く楽しかったです(シール貼り以外は・・・)!

2012年3月公開 Zゲージを初工作!
素材:F-TOYS 新幹線0系
食玩で販売されているZゲージサイズの0系新幹線。そのフォルムが愛くるしくてたまりません。走って光る鉄道模型に仕立てたい(格安で)!

2012年1月公開 比較的新しいキハ82系に愛情を注ぐ
素材:KATO キハ82(6061〜6064)
自家製のいつもの白色室内灯を取り付け、室内を塗装して、大好きなキハ82系に愛情を注いでおります。
さらに古い車両工作記事を見る

このジャンルのTOPへ



訪問先紹介

2014年6月15日
YYのりものフェスタ2014
神奈川県横須賀市
今年で5年目を迎えるこのイベント。横須賀では大きなお祭りに成長しました。今回のお目当ては、旧型客車とそれを牽引する電機機関車です。

2014年5月25日
京急ファミリー鉄道フェスタ2014
神奈川県横須賀市
今年の主役は『イエローハッピートレイン』。京急さんもずいぶんカラフルになっています。あるイベントからのはしごだったので、終了間際の訪問となりました。

2014年5月17日
大井川鐵道・新金谷駅
静岡県島田市
静岡ホビーショー後に新東名で島田金谷ICへ。大井川鉄道の根拠地・新金谷駅を訪れました。目的はもちろん動く蒸気機関車!

2014年5月17日
第53回静岡ホビーショー 2014
静岡県静岡市
2010年以来4年ぶりの訪問ですが、天候にも恵まれ物凄い人出。大好きな模型の情報がたっぷり、ホビーの祭典に参加してきました。

2014年2月9日
衣笠鉄道フェスタ2014
神奈川県横須賀市
数十年ぶりという大雪に泣かされましたが、今回初開催のイベントは地元を愛する人々の熱気に溢れていた様に思います。私も愚作で参加しました。

2014年2月7日
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2014
神奈川県横浜市中区
明日は大雪の予報も出ている中、6年連続での訪問です。今回はTOMIXさんやKATOさんの新製品や試作品に目を奪われっぱなしでした。

2013年9月12日 わたらせ渓谷鉄道 〜木造駅舎巡り〜
栃木県・群馬県
2日目は日光から中禅寺湖を経て、わたらせ渓谷鉄道沿いに木造駅舎を見ながら南下する旅です。足尾銅山へと続く廃線跡も少し辿ってみました。

2013年9月11日 小山・宇都宮・真岡 〜機関車巡り〜
栃木県
1日目は小山から宇都宮、真岡への機関車巡礼の旅です。特に真岡ではC12との出会いを含め、密度の濃い時間を過ごさせてもらいました。

2013年6月1日 YYのりものフェスタ2013
神奈川県横須賀市
雲間から時折陽が差すような天気の中で開催されたイベント初日は、今年で4回目を迎えますが陸海空の乗り物に囲まれた横須賀らしいお祭りに成長しています。

2013年5月26日 京急ファミリー鉄道フェスタ2013
神奈川県横須賀市
日差しが強く暑かった26日、今年も京急ファミリー鉄道フェスタに参加してきました。登場時の塗色に復した2000形などの車両をフレームに収めてきました。

2013年2月1日
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2013
神奈川県横浜市中区
5年連続での訪問となり、やや惰性の感無きにしも非ず。TOMIXさんのこの春の新製品、C6120があるのではないかと出掛けてきました。

2013年1月3日
青梅鉄道公園
東京都青梅市勝沼2丁目155番地
2013年のお正月休みを利用して青梅の鉄道公園へ訪れてきました。9600・8620・E10・・・。貴重な機関車たちを前に頭がパンクしそうになった私でした。

2012年8月22日
もうすぐ引退・久留里線のキハ30
千葉県
久留里線で引退間近のキハ30・37・38を見てきました。ちょっと足を伸ばして、小湊鉄道のキハ200型にもノスタルジーを感じてきました。

2012年6月9日
YYのりものフェスタ2012
神奈川県横須賀市
入梅した9日はあいにくの雨。イベントが前回よりも広範囲で催されていましたので、四半世紀ぶりに記念艦「三笠」にもお邪魔してきました。

2012年5月27日
京急ファミリー鉄道フェスタ2012
神奈川県横須賀市
晴天に恵まれた27日、久里浜で行われた京急ファミリー鉄道フェスタに参加してきました。引退が囁かれる800形をフレームに収めてきました。

2012年2月3日
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2012
神奈川県横浜市中区
今年も恒例のヨコハマ鉄道模型フェスタがランドマークプラザで行われていました。場所柄かもしれませんが、ここには鉄ママが多いですね。

さらに古い訪問先紹介記事を見る

このジャンルのTOPへ



車両販売&レンタルレイアウト開業中

私のお店、アークウェブショップにてどうぞ

このページのTOPへ

Copyright(C) 1998-2018 のなか通信 All Rights Reserved
TOTAL: /TODAY: /YESTERDAY: